皆さん、こんにちはyamatoです(^^♪
今日は9月から始まるマイナポイントについてわかりやすく解説します。
そう聞くと9月から登録すればいいやと思ってしまいがちですがそれでは遅いんです!!
8月までに登録していないと受けれないお得なポイントがあるのでそれもお伝えしますね♪
マイナポイントってそもそもよくわかんない?

まずはざっくりマイナポイントについて解説しますね。
マイナポイントは来月の9月~2021年3月31日までに対象の【何とかPay・クレジットカード・電子マネー】を使うだけで25%のポイント(5000円分)をもらえるというものです!!
ざっくりいうと簡単に登録できて5000円もらえちゃうお得なキャンペーンなんです!!
しかも、その中でもお得なやつを選ぶと最大2500円プラスでもらえちゃいます!
登録して使うだけで最大7500円もらえちゃうお得なキャンペーンなんです!
これを知らずに過ごしていてはもったいないです!!
すぐに登録してしまって9月に備えましょう(^^♪
今回は難しい話が得意ではない方にわかりやすく簡単に話をしていくので
もしマイナポイントを詳しく知りたい方はこちらを読んで見てください!!

おすすめキャッシュレス決済は?

- d払い 9/30まで2500円お得
- WAON 2000円お得
- ゆうちょPay 8/31まで2000円お得
- メルペイ 8/31まで2000円お得
- auPay 1000円お得
1位 d払い 9/30まで2500円お得
d払いはこの中で一番多くポイントがもらえて7500円です。
しかし、これは期間限定で9/30までに登録を済ませないといけません!
ちなみに9/30を過ぎてしまってから登録しても1500円ポイントがもらえるので実質6500~7500円ポイントがもらえるのですごくお得ですよね。
docomoユーザーじゃないとあまり魅力を感じないかもしれないので万人受けではないですが…
詳しい内容は下記を参考にしてみてください。
2位 WAON 2000円お得!
WAONはこの中で期間限定が無い中で一番お得!!
最大7000円もポイントがもらえます!
これはマイナ申し込みして9月~2021年3月31日までにWAONチャージすればOKです(^^♪
イオングループを日常使っているならこれが一番お得なので検討してみてください!
首都圏でないなら間違いなく使いますもんね♪
3位ゆうちょPay 8/31まで2000円お得
ゆうちょPayは8/31まで申し込み限定ですが2000円お得になります。
8/31を過ぎてしまっても登録すれば1500円のポイントがもらえるので6500~7000円のポイントがもらえます!!
しかし、『ゆうちょPayってゆうちょ以外であまり使えないんじゃない?』って思っていませんか。
そんなことありませんよ♪
セブンイレブン・ファミマ・ローソンとコンビニでは普通に使えます!!
ヤマダ電機・トイザらス・サミットなどいろんなところで使えるのでお勧めなんです!!
それ以外にも主要なお店で利用できるのでも確かめてみてください!!
名前に惑わされず検討してみてください、おすすめですよ♪
イオングループを使っていないなら8/31までにゆうちょPay登録がおすすめです。
4位 メルペイ 2000円お得+α 期間限定
メルペイはちょっと複雑です…
ざっくりいうと8/31までに登録してメルカリで(チャージやチャージ支払い)をすると2000円+αのポイントをもらえます。
なかなか面倒なので私はおすすめはあまりしません…
しかし、マイナ申し込みを9月30日までにすれば抽選で最大1000万円ポイントもらえるかもしれないという宝くじ要素があるので夢を見てみたい人にはいいかもしれません。

5位 auPay 1000円お得
携帯会社のauは1000円お得にもらえます。
なので最大6000円ですね!
携帯キャリアがauの人はいいかもしれませんがあまりおすすめしないです…
汎用性の高いものがもっとあるので…
マイナ申し込みって大変なの?
そんなことはありません!
マイナンバーカードと携帯かパソコンがあれば5~10分くらいで登録出来ちゃいます。
難しく考えずに是非やってみましょう(^^♪
まだ、マイナンバーカードがないという方はこれを機に申請することをお勧めします(^^♪
まとめ

私は還元率と汎用性を踏まえて
- WAON
- ゆうちょPay
のどちらかがおすすめです!
イオンを日常的に使うならWAON!
イオンを使わずいろんな場所で使いたいならゆうちょPay!!
この二つが現状おすすめですのでぜひ検討してみてください。
特にゆうちょPayは今月までに申し込みしないと2000円から1500円にもらえるポイントが減ってしまうので決めるなら今ですよ♪
今回の記事でマイナポイントに興味が出たよって方は独自で調べてみてください!
きっと自分に合ったマイナポイントに出会えると思います。
ではマイナポイント有効活用してみてください!!
次回までbaybay
コメント