皆さん、こんにちはyamatoです(^^♪
今日は皆さんに間違えない歯ブラシの選び方をお伝えしたいと思います!
これが分かればドラックストアの歯磨きコーナーで迷うことはありません。
きっちり理解して迷いのない歯磨き生活を送って行きましょう♪
歯は1本100万円の価値がある【全部で3200万円】
皆さんは歯は1本100万円の価値があることを知っていますか?
親知らずを入れれば全部で32本。なんと3200万円です。
そして80歳以上の方に聞いた人生の後悔したランキングにも堂々ランクインしています。
残念ながら日本は80歳になると平均本数たったの9本しか歯が残りません。
ほとんどの日本人は80歳までに2300万円の資産を失ってそして後悔してしまっているんです(-_-;)
そんな思いはしてほしくないです。
それに今は人生100年時代といわれているので100歳になるころには食べる楽しみも無くなってしまいます。
そうならないためにも、今からちゃんとした考えで歯磨きをしていきましょう!!
歯ブラシを選ぶ基準はたった3つ!!
- 超コンパクト【ヘッドの厚み】
- 超極細毛 【毛の太さ】
- ふつう 【毛の硬さ】
この3つを押さえておけば磨き残しは圧倒的に改善されます。
現在、歯石が溜まってしまっている・虫歯がある方はまずはこの3つを押さえて歯ブラシを変えてみてください。定期健診の時に結果が変わっているはずですよ♪
それではひとつひとつ解説していきます♪
超コンパクト【ヘッドの厚み】
ヘッドの厚みは凄く重要で、特に奥歯を磨く時にすごく大切なんです。
普通の厚みがあるヘッドだと奥歯の奥を磨ききれないため磨き残しが出てしまいます。
そうなるとほとんどの場合【歯周病・虫歯】に繋がります。
磨き残しはもれなく口臭にも繋がるので気になる方は手持ちの歯ブラシを確認してみてください!!
厚みがあったらすぐに変えましょう!!
特に女性の方は口が小さいので男性よりも気にしてみてください。
超極細毛【毛の太さ】
毛の太さは細ければ細いほど良いです。
なぜかというと歯間や歯周ポケット(歯周病の原因)に入り込んで食べカスや虫歯菌・歯周病菌を追い出すからです。
太くなればなるほど歯周ポケットを磨けないため歯石が溜まり歯茎がどんどん下がってしまいます。
そうなると見た目に表れてきます、それは笑顔の時です!
歯茎が下がってきたと自覚した人は笑う回数が少なくなります。
(ガミースマイルといってアジア人、特に日本人に多い)
そうなってしまって歯茎を隠しながら笑うのはとてもつらいですよね。
そうならないためにも、すぐに超極細毛を試してみてください。
磨くとすぐに実感できるはずです!!
歯と歯茎の間に超極細毛が入り込んで歯茎に軽い痛みを感じ、終わった後に歯茎が締まった感じになると思います。
その感覚が歯茎まで歯磨きをできている証拠であなたが歯周病になっている証拠でもあります!!
(そもそも、日本人の80%以上が歯周病なので意識できていない人は全員歯周病です)
ふつう【毛の硬さ】
毛の硬さには3種類あります。
- やわらかい
- ふつう
- かたい
この毛の硬さで一番選んではいけないのが『かたい』です!
選ぶ時はふつうを選びましょう!!
毛は歯と歯茎の間に入って食べカスや菌を除去してくれる以外にも歯茎のマッサージ効果が有ります。
しかし、毛が硬すぎると歯茎を傷めてしまったり歯茎が薄くなる原因にもなるのでよくありません。
特に男性は歯を強く磨いて短時間で終わる傾向にあるので、それを見直し優しくしっかり磨くことで健康な歯を守ることができます。
次にやわらかいを選んで歯磨きをするときは力の調節がすごく重要になってきます。
磨き方が強ければすぐに毛が開いてしまいちゃんと磨けなくなります。
磨き方が優しければ歯茎の間まで届かないため、『ふつう』を選ぶのがおすすめです。
そうして、毎日ケアをすれば将来失うはずの2000万円の資産を守ることができます。
歯の豆知識
ちなみに世界で一番歯磨きに気を付けている国はスウェーデンです!!
80歳の歯の平均本数20本と世界一位です!
それも最初からそうだったわけではありませんでした。
政府が正しい歯磨きや意識付けを国民にしっかり訴えた結果、世界一位になれたんです!
日本では80歳までに20本歯を残そうという8020運動(ハチマルニイマル運動)を推奨してますがまだまだ意識できていないのが現状です。
スウェーデンでは1日に一回ちゃんとした歯磨きをすれば虫歯にならない!!
といわれているため1日3回歯磨きしていて歯周病になったり虫歯になっている日本人は歯磨き知識(リテラシー)がすごく低いです!!
まずは意識、そして道具を変えてスウェーデンを抜いて世界一位を目指しましょう!!
そして80歳に20本とは言わず、1本も抜かない人生を目指しましょう!!
ドラックストアで買えるおすすめ歯ブラシ【3選】
歯磨き意識が向上した皆さんにドラックストアですぐに買える歯ブラシを教えますね。
- ディープクリーン 超コンパクト ふつう 一番しっかり磨ける
- システマハブラシ 超コンパクト4列 ふつう コスパ最強
- システマハブラシ しっかり毛腰タイプ 超コンパクト ふつう 女性にピッタリ
ディープクリーン 超コンパクト ふつう 一番しっかり磨ける

私はこれが一番おすすめです!!
なぜかというと
- 歯周ポケットにしっかり入り歯周病予防に繋がる
- 毛の長さもしっかりあるため奥歯の一番磨きにくいところも磨ける
- 毛も強く長持ちするから
以前は1本400円以上の歯科医師用の歯ブラシをアマゾンから取り寄せていました。
しかしこの歯ブラシと出合い歯科医師用と同じくらいの性能で尚且つ耐久力もあるのでとてもおすすめです。
それに1本250~300円程度でどこのドラックストアでも買えるので重宝しています。
現在、歯周病の方は是非使ってみてください!!
どれだけ今の自分の歯や歯茎が病気になっているかが磨いた時の痛みですぐわかりますよ(^^♪
それも2~5日間で痛みもなくなり磨いた後の爽快感が分かってくると思います。
口臭も確実に減ります!!
システマハブラシ 超コンパクト4列 ふつう コスパ最強

これの良いところはコスパ最強なところです!!
1本200~220円でどこのドラックストアでも手に入ります。
さっきの歯ブラシが少し高いなと思った方は入門用でこちらをお勧めします。
しかし歯周ポケットに入り込む力はディープクリーン 超コンパクト ふつうより弱いのでもし歯周病が進行している場合は頑張ってディープクリーン 超コンパクト ふつうを買いましょう。
ちょっとした投資で今後の人生のリターンが取れますよ♪
システマハブラシ しっかり毛腰タイプ 超コンパクト ふつう 女性にピッタリ

これのもっとも良いところは毛が短いところです!!
女性は口が小さく大きく口を開けない方も多いため『超コンパクトヘッドかつ短毛』がおすすめです。
上記の2つだと奥歯が磨きにくいのであまり口が大きくない人向けの歯ブラシです。
性能もしっかりでお墨付きの一本です。
価格は200~220円でドラックストアならどこでも買うことができます。
歯ブラシのまとめ
皆さんは歯ブラシ選びの大切さ、わかってもらえたでしょうか?
歯ブラシは良いものに変えるだけで劇的に効果を実感できるモノです!!
歯は人生のパートナーですので健康な歯は今後の人生にきっと役に立ってくれるはずです!!
是非この3つを含んだ歯ブラシを購入し自分の資産を守りましょう!
キーワードは【超コンパクト・超極細毛・ふつう】ですよ!!
人生最後まで美味しく元気に食事を楽しみましょう(^^♪
それと以前の記事も載せておきますので参考にしてみてください。
では次回までbaybay
コメント